通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報

  1. 「教育ブログ」(にほんブログ村)ブログランキング順位の見方

     「高校教育人気ブログランキング」は応援クリックをすると順位表示されるのに、「教育ブログ」(にほんブログ村)は順位表示が出ない旨のお電話を頂きました。「教育ブログ」(にほんブログ村)のアイコンをクリックすると 「にほんブログ村 教育ブログ カテゴリー(5161人)」が画面上表示されます。

    続きを読む
  2. 将来の夢

    僕の将来の夢は犬のブリーダーになることです。将来、自分の犬舎を作って、ブルドーマスティフとサセックス・スパニエルとセントバーナードとグレート・デンとドーベルマンとナポリタン・マスティフとシベリアン・ハスキーとアメリカン・アキタを50匹ブリーディングしたみたいです。

    続きを読む
  3. 初詣 高時腹切りやぐら~若宮大路幕府跡の小散策

     「高時腹切りやぐら」を後にして、「東勝寺跡」「東勝寺橋」を通過し、「日蓮上人辻説法跡~妙隆寺~宝戒寺」の2車線弱の道まで戻ります。道を渡った斜め右に路地に入ると10m程で「若宮大路幕府跡」の石碑があります。 鎌倉幕府は初め私立清泉小学校のところの大蔵にありました。

    続きを読む
  4. 不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)

    不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと       保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。

    続きを読む
  5. 私はいつも笑顔でいれるような高校生活を望みます

     私が高校生活に望むことは、楽しさと笑顔です。私は中学であまり楽しいと思うことはありません。友達も少ないので笑顔でいる事が少ないので高校では、友達を作ってその友達と楽しくそして笑顔でいれたらいいです。それと私は趣味が多くあってどんなに友達がいても趣味が合う人がいませんでした。

    続きを読む
  6. サポート校一覧 無料掲載!!

     通信制高校サポート校 湘南国際学院では、不登校・ひきこもり・発達障害などの子ども達への学習を通じての支援を行っております。

    続きを読む
  7. 僕は、人の役に立てる事を、したいです

     僕は、人の役に立てる事を、したいです。もう一つは、何か作ったりする仕事に、つきたいです。 三年間の間で、夢に向って行けるように、がんばっていきたいです。

    続きを読む
  8. 高校生になってからまだやりたい事は見つかると思う

     高校生になったら色々やりたい事がある。まずはバイトをやりたい、仕事ってすごく楽しそうだから。次に歌のオーディションに挑戦したいと思う。理由は、歌が好きだから、僕の声はあまり良くはないけど好きだからやってみたいと思う。

    続きを読む
  9. 初詣 紅葉山やぐら~高時腹切りやぐらの小散策

       「紅葉山やぐら」から「宝戒寺橋」まで戻り、「東勝寺橋」に向かいます。 橋のたもとに青砥 藤綱(あおと ふじつな、生没年不詳。鎌倉時代後期の武士)の石碑があります。 かつて夜に滑川を通って銭10文を落とし、従者に命じて銭50文で松明を買って探させたことがあったそうです。

    続きを読む
  10. 中学校の生活を終えようとしている今、高校生というひびきに

     私が高校生活に望むことは、まずは同じ仲間の人達や先生と楽しく勉強をして過ごす事です。中学校の生活を終えようとしている今、高校生というひびきに、すごく大人のような、社会人に近づいているような気がします。

    続きを読む
ページ上部へ戻る