通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報

  1. 三浦三十八地蔵尊卯年御開帳 ?

     写真は三浦三十八地蔵尊卯年御開帳のご朱印帳です。ご朱印料は300円 御軸は500円です。詳しくは、「平成23年卯年 三浦地蔵尊三十八霊場御開帳 三浦地蔵尊霊場会公式ホームページ」をご覧下さい。 湘南国際では、人数が多いので「来山証明印」を頂くことになっております。

    続きを読む
  2. 三浦三十八地蔵尊卯年御開帳 ?

     東日本大震災の影響を受けた皆様に、お見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方々に、心よりお悔やみ申し上げます。  今年は『卯年』。12年に一度「三浦三十八地蔵尊御開帳」の年でもあります。昨年にもこのことを書いたのですが、湘南国際の生徒と共にまわることが決定いたしました。

    続きを読む
  3. 「発達・教育の基礎と実践」

    「発達・教育の基礎と実践」幼児から成人までに使えるノウハウの真実● 発達支援の考え方と理解の仕方の実践法● 保護者や地域も巻き込んだ教育方法の発信 ● 質問カードと口頭による質疑応答・教育は理論や方程式ではない!・方程式だけに頼った教育は間違うことがある。

    続きを読む
  4. 求人募集欄に追加しました

    通信制高校サポート校の湘南国際学院 協力施設において求人募集があります。詳しくは、「教員・講師募集」をご覧下さい。

    続きを読む
  5. 不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)

    不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと       保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。

    続きを読む
  6. じっくりと考えることが出来た貴重な時間

     この三年間は「将来何をしたいのか」じっくりと考えることが出来た貴重な時間だったと思います。吉田先生をはじめ皆様のご指導、ご理解ありうがとうございました。

    続きを読む
  7. 教員募集欄にお知らせがあります

    通信制高校サポート校の湘南国際学院 協力施設において求人募集があります。詳しくは、「教員・講師募集」をご覧下さい。

    続きを読む
  8. 無理におしつけたりすることがなかったので・・・

     私は中学3年までイギリスに住んでいました。日本に帰国して、全日制の学校に通ったこともありましたが、そこではなかなか良い人間関係を持てず、とても苦しい思いをしました。 そこで、母が近所にある湘南国際学院を見つけ、私に教えてくれ、転入学することに決めました。

    続きを読む
  9. 通信制高校卒業式などの写真をアップしました

     「サポート校生徒向け専用ページ」を更新しました。通信制高校卒業式・修了式の写真をアップしました。お楽しみ下さい。

    続きを読む
  10. 不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)

    不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと       保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。

    続きを読む
ページ上部へ戻る