通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報

  1. ホワイトパスポート 三浦三十八地蔵尊満願

     たった今、平成23年卯年三浦三十八地蔵尊満願達成いたしました。計画段階では「出来るだろうか?」と思いつつも、はじめるとこの約1ヶ月「アッという間」でした。雨が降る日もありましたが、徒歩と公共交通機関だけでよく生徒がついてこれたと思います。

    続きを読む
  2. 不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)

    不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと       保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。

    続きを読む
  3. ミウラ折り

     先日、よく足を向けるお店で、これまたよく会う方とはじめて自己紹介をしました。彼は県立福祉大学でリハビリ関係を教えていらっしゃるA先生で話がはずみ「ミウラ折り」を長時間において解析しました。 単純に横から見ると少しずつずれているのですが・・・・。

    続きを読む
  4. 人一倍努力をし検定などにもたくさんチャレンジ・・・

     私は以前通っていた学校では勉強などについていけず、とても迷惑をかけてしまいました。 でも、勉強にもついていけるように人一倍努力をし検定などにもたくさんチャレンジしていき、バイトもしてうまく両立できるように頑張っていきたいと思います。

    続きを読む
  5. 三浦三十八地蔵尊卯年御開帳 ? 番外編

     湘南国際の巡礼もあと残すところ1日半の行程です。しかし、最大の難関"松輪"が残っています。先週は月・水・金と行ったのですが、水曜日はどしゃぶりの雨の中実施いたしました。 3日間のうち、三浦三十八地蔵尊卯年御開帳 以外のことを書こうと思います。 5月9日(月)、久しぶりの浦賀駅。

    続きを読む
  6. 夢から醒めた夢

     原作 赤川次郎、劇団四季オリジナルミュージカルの「夢から醒めた夢」を先日観に行きました。 開演30分前から劇場外、ロビー、客席でパフォーマンスがありそのまま夢の世界になるところなど面白いはじまり方でした。 内容的にはかなり重い部分もあるのですがそれをコミカルに演出するところがすごかったです。

    続きを読む
  7. 不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)

    不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと       保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。

    続きを読む
  8. アクセスマップを更新しました

     ホームページの「アクセスマップ」を更新いたしました。

    続きを読む
  9. 本日、三浦三十八地蔵尊巡礼行います。

     本日、三浦三十八地蔵尊巡礼予定通り実施いたします。雨天で肌寒いですが温かい服装で参加してください。 なお、事前に連絡いたしましたが、11日と18日の予定を入れ替えての実施です。

    続きを読む
  10. 三浦三十八地蔵尊卯年御開帳 ? 第7回巡礼 半日行程表

     平成23年5月20日(金) 湘南国際では、第七回目として衣笠・岩戸地区の巡礼を実施いたします。この回で最終回、三十八満願となります。 いろいろな予定の関係で「1番札所 大松寺(だいしょうじ)」さんが最後になってしまいました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る