通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
5.212013
横須賀校は今年度も写真でご紹介します
平成25年度もはじまり、もうすぐ2か月。だんだん夏祭りも近づいてきました。 横須賀校のご紹介ページを昨年度は写真でつづりました。 活動を文章にするよりもわかりやすいかと思い、今年度も引き続き写真でのご紹介をしたいと思います。 とりあえず、4月の行事をアップしました。 ご覧ください。
続きを読む -
5.172013
湘南国際学院 教員免許状更新講習のご案内
◆教員免許更新講習 通信教育について 対面講習とは異なり、事前に指定されたテキストを読み、必修領域・選択領域で各1本1600字程度のレポートを提出していただきます。レポートが合格するとあらかじめ選んでおいた日程・会場で修了認定試験を受験します。
続きを読む -
5.152013
学習を通じて自身を成長させる・・・
私の夢は、学習を通じて自身を成長させる事です。 やりたかった仕事に就き、結婚もするなど様々な経験を積みながら今まで過ごしてきましたが、30歳を前にして今一度人生を振り返ってみると、学習に自己投資している時間が少ないことに改めて気付きました。
続きを読む -
5.132013
鎌倉市生徒指導対策協議会とフリースクール等との連絡会
平成25年5月8日(水)、鎌倉市役所において3回目の「鎌倉市生徒指導対策協議会とフリースクール等との連絡会」が開催されました。不登校生徒の居場所づくりの推進を目的とし、フリースクール等より事業説明、質疑応答が行われました。
続きを読む -
5.122013
オペラ座の怪人 千秋楽
電通 四季劇場「海」で公演中の「オペラ座の怪人」が6月15日千秋楽をむかえます。個人的に一番好きなミュージカルなので先日観に行ってきました。2年ぐらい前からでしょうか?四季ではマイクを付けて公演していますが、今回、CDで聴いてもなかなか聴き取れなかった「スコア」のハモる部分がはじめて聴き取れました。
続きを読む -
5.92013
よこすか私学フェア『かがやき2013』(私立学校紹介&相談会)
よこすか私学フェア『かがやき2013』(私立学校紹介&相談会) 日 時:2013年10月14日(月 祝)10:30~15:00 会 場:セントラルホテル よこすか私学フェア『かがやき2013』 ・ブース個別相談 ・制服の展示 ・学校紹介DVDの上映...
続きを読む -
5.82013
高校に入学して頑張りたいことは、二つあります
私が高校に入学して頑張りたいことは、二つあります。 一つ目は、ラーメン工場などの社会見学や、バドミントンなどのスポーツ、スキー教室などの校外学習など体験学習に興味があります。この体験学習を通して、今まで経験したことのないことをたくさん体験したいです。
続きを読む