通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
5.72013
田口教育研究所主催 講演会
発達障がい基礎講座 発達障害のある子どもへの「目からウロコ」の接し方 2013年5月18日(土)14:00~17:00 ※受付は13:50頃~ 上智大学・四谷キャンパス11号館511教室【講師】 安部 雅昭 さん 星槎大学特任講師・星槎名古屋中学校教頭 発達障害の子ども...
続きを読む -
5.52013
中学生の時は、あまり学校に通うことができませんでした
ぼくは、中学生の時は、あまり学校に通うことができませんでした。そのため、勉強もまったくせず、三年間が過ぎてしまいました。 高校生になったら、一生けんめい勉強をして、いろいろなことを覚えていきたいです。そしてアルバイトもして、少しでも、社会に出る準備を始めていきたいと思っています。
続きを読む -
5.42013
私の将来の夢は、笛の奏者であり・・・
私が高校生活に望むことは沢山ある。 まず、一つ目は高校から、少し離れるが、私が一番望むのは横笛の練習である。私の将来の夢は、笛の奏者であり、その為に少しでも腕を磨きたいと考えている。 そもそも、私が笛の奏者になりたいと思った理由は、父の仕事である。
続きを読む -
5.32013
いろんな人々に自分の想いを伝えていけたらいいと思います
私が高校生活に望むことは、三つあります。 まず一つ目は、将来の夢への架け橋にしたいです。私は、デザインやイラストといったアートに携わる仕事に興味があります。なので、学校生活において様々な事を学び、きちんと自立できるように頑張りたいです。
続きを読む -
4.242013
日比谷公会堂にて「あずさ第一高等学校」入学式
平成25年4月23日(火)、日比谷公会堂にて「あずさ第一高等学校」第9回入学式が挙行されました。 学校法人 野田鎌田学園は昭和10年代の創立ですが、「あずさ第一高等学校」としては9回目の入学式となります。
続きを読む