通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報

  1. サポート校の活用の仕方

    サポート校は、通信制高校に在籍する生徒が、全日制高校に通う生徒と同じように3年間で高校を卒業することが出来るように、単位取得や学習方法、それに生活方法などについてサポートする教育施設のことで、法律によって高等学校と認められているため、卒業すれば高校卒業の資格を得ることが出来ます。

    続きを読む
  2. サポート校で学ぶのは学校の勉強だけではない

    世の中には学校で酷い嫌がらせやいじめに遭って、それが心の傷やトラウマになって学校に通学できず非常に悩んでいる人がいるものなのです。こうした生徒は家に引きこもりがちになり、一日のほとんどを昼夜逆転のライフスタイルで過ごすようになっていくのです。

    続きを読む
  3. 学費の安いサポート校

    現代はいじめなどの被害にあい、家に引きこもる生徒が多くなっているのです。いじめは心に大きなショックをあたえ、トラウマのために二度と学校に通えなくなるほどのダメージをもたらすのです。

    続きを読む
  4. サポート校の授業料

    現代は親の過保護、ゆとり教育の影響により様々な歪が出てきているのは確かです。わがままに育った故に人と上手くコミュニケーションが図れず、友達を作ることさえ出来ない児童もいるのです。こうした児童は必然的に学校で浮いた存在になるものです。

    続きを読む
  5. 高校卒業程度認定試験のしくみ

    高校卒業程度認定試験というのは、略して高卒認定とも言われていますが、その名前が示す通り、高等学校卒業程度の能力を有していることを認定するための試験です。この試験に合格すると、合格証書が授与され、各種証明書の発行を受けることが出来ますので、一般的に高卒資格を有する者として扱われることになります。

    続きを読む
  6. 明けましておめでとうございます。

    新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。まだ各校新入生の受け付けはしておりますので、お気軽にご連絡いただければと思います。

    続きを読む
  7. 中学卒業程度認定試験のしくみ

    中学卒業程度認定試験は、中卒認定と略称されることもありますが、基本的には病気や不登校などの理由によって中学校を卒業することが出来なかった人が、高等学校等に入学する資格があることを認定する試験です。

    続きを読む
  8. 藤沢校は本日引っ越しをいたします。

    おはようございます。藤沢校のスタッフです。以前もブログに記載させていただきましたが、藤沢校の教室は場所を移転します。新住所は藤沢市藤沢1009-6 中島ビル2F(※藤沢駅北口から徒歩6分ぐらいのところです。)になります。

    続きを読む
  9. 横浜デザイン専門学校による体験授業

    こんにちは。先日湘南国際学院横須賀校に横浜デザイン専門学校の先生が来ていただき、アニメーション動画の講義をしてくださいました。生徒全員でイラストのパーツを作成し、それを最終的にAbobeのaftereffectというソフトでアニメーション動画を作成しました。それがこちらになります。

    続きを読む
  10. 合格祝いの図書カード

    おはよございます。藤沢校のスタッフです。先日藤沢校の生徒がマイクロソフトExcel2010の試験に合格したことはご紹介させていただきました。そのお祝いとして本日図書カードをプレゼントしたいと思っています。

    続きを読む
ページ上部へ戻る