通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
9.142009
来年の高校卒業生の求人募集について
先日、来年の高校卒業生の求人募集倍率が発表されました。昨年1.31倍でしたが、今年は0.71倍と大幅減でした。できれば、専門学校などに進学することをお勧めします。
続きを読む -
9.132009
昨日 学習勉強会に参加された皆様へ
昨日、お足元の悪い中 勉強会にお越しいただきありがとうございました。 新しくお見えになられた方が8家族いらっしゃいました。勉強会というよりも相談会といった感じになり、手際が良くなくて申し訳有りませんでした。次回は子ども達が少しでも勉強習慣が身に付くように頑張りたいと思っております。
続きを読む -
9.92009
安部 雅昭氏の講演会のお知らせ
不登校・発達障がい 理解啓発セミナー「子どもの困り感の理解と今、大人ができること」?心理的疑似体験プログラムを通して?主催:NPO法人 星槎教育研究所後援:神奈川県教育委員会・川崎市教育委員会・横浜市教育委員会・星槎大学講師: 特別支援教育士 教...
続きを読む -
9.82009
白馬散策 12 ?2009・2010 冬に向けて?
台風も近づき、だんだん秋の気配になりました。 白馬散策 夏バージョンもそろそろ終わりにしようかと思います。最後に、ウインタースポーツに関して若干触れたいと思います。白馬ではスキー・スノボーはもちろんそれ以外のアクティビティがあります。スノーラフティング・スノーシューなどなど。
続きを読む -
9.72009
白馬散策 11 ?ちょっとした豆知識?
白馬の夏は「白馬散策 1」に書きましたが、7月25日以降、お盆ぐらいがいいと思います。一番は8月第1週ぐらいがベストかもしれません。 お盆には、白馬では「花火」が何箇所かで上がります。写真は今年の八方のお祭りです。ただ、花火は打ち上げられたのですが雲が多く見えませんでした。
続きを読む -
9.62009
白馬散策 10 ?その他?
白馬との付き合いはもう8年が経ち、20回以上は行っていると思います。夏の娯楽としては当初、パンフレットによく載っているものをやりました。「熱気球」「カヤック」「ラフティング」などなど。アクティビティによって年齢制限などあるので注意しましょう。ただ、この制限は会社により若干違います。
続きを読む