通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
11.122010
不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと 保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。
続きを読む -
11.112010
おまわりさんの挨拶?APEC JAPAN 2010?
APEC(Asia Pacific Economic Cooperationアジア太平洋経済協力)はアジア太平洋地域の21の国と地域が参加する経済協力の枠組みで、経済規模で世界全体のGDPの約5割、世界全体の貿易量及び世界人口の約4割を占める当該地域の持続可能な成長と繁栄に向けて、貿易...
続きを読む -
11.102010
YahooのGoogle化
今年の夏Yahooの検索エンジンをGoogleのものにすると発表され、どうなるのかどうなるのかと思いつつ、巷では12月1日ごろになるのでは?とささやかれている。 昨日、あたりからYahooの検索画面が小さくなったような気がする。
続きを読む -
11.92010
西永 堅先生の講演会「具体的で分かりやすかった」
平成22年10月24日(日曜日)実施の西永 堅氏による「対応にひとくふう必要な子どもたちと?特別支援教育の視点から?」の講演会のアンケート結果です。皆様ありがとうございました。
続きを読む -
11.52010
不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと 保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。
続きを読む -
11.32010
お待たせいたしました。第2弾西永先生講演申込み開始します。
平成22年10月24日(日曜日)ご好評頂きました 西永 堅先生の第2弾講演会の申込みをHP上で開始いたします。今回の講演は「認知発達の個人差に合わせた支援認知発達の個人差に合わせた支援 ?WISC-?,K-ABCなどのアセスメントツールから?」と題しまして行います。
続きを読む