通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
7.142009
キミも生物学博士になれる!
おとといの日曜日、田口教育研究所主催の「キミも生物学博士になれる!」(於 上智大学)に行って来ました。講師は、 国立環境研究所 室長 野原 精一先生と 筑波大学 教授 山岸 宏先生でした。当日は小学生も数多く、100名以上の人たちが参加していました。
続きを読む -
7.132009
7月から入学した生徒さんの声(H.Nさん)
私は、とりあえず高校卒業の視覚をとりたいです。そのためには、出された課題をしっかりやったり、スクーリングにちゃんと出席したり、やるべきことをしっかりやらなきゃいけないので頑張りたいと思います。そしてもしできたら四年制大学に行きたいと思っています。
続きを読む -
7.102009
星槎大学大磯キャンパスに行きます。
7月22日に この春開校した星槎大学大磯キャンパスにおじゃまします。当日はキャンパス見学と日本工学院さんのご協力によりレゴブロックを使用したロボット体験を行う予定です。
続きを読む -
7.102009
フリースクールのお問い合わせ(2)
NPO法人 湘南国際では、今まで毎月第1・3土曜日の午前中学習勉強会を行ってきました。8月は夏休み期間でお休みをさせていただきます。9月からは毎月第2・4土曜日に行います。
続きを読む -
7.92009
フリースクールのお問合せ
最近、1日1本ぐらいの割合で「フリースクール」のお問合せの電話や資料請求があります。湘南国際学院のフリースクールのコンセプトはいつか学校に戻れるように基礎学力の維持を目的にしています。ですので単に一時的にお預かりをする「フリースペース」とはニュアンスが違います。
続きを読む -
7.82009
夏休み期間のお知らせ
湘南国際学院横須賀校は7月17日(金)から、三浦校は7月15日(水)から夏休みとなります。9月は7日(月)から授業をはじめます。見学希望の方は予めご了承ください。なお、夏休み中でも面談・相談は随時行っております。
続きを読む -
7.82009
7月から入学した生徒さんの声(A.Mさん)
私が高校生活に望むことは、大きく分けて二つあります。一つ目は、充実した高校生活をおくることです。新しい学校で新しい友達を作り、楽しく過ごしていきたいです。また、中学の頃できなかったアルバイトにも積極的に取り組んでいきたいと思っています。
続きを読む