通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報

  1. 通信制高校サポート校 湘南国際学院からのお知らせ

     平成24年度4月の新入生・編入生の推薦入試Ⅰが今月30日で終了いたします。 当学院を強く入学を希望する生徒(転入学を除く)であれば誰でも願書提出が出来ます。 推薦入試Ⅰは湘南国際学院 入学金20万円が免除となります。 今週は平日が3日、来週末で終了です。

    続きを読む
  2. 白馬散策 57   ~白馬鑓温泉~

     白馬大雪渓の登山口 白馬村立猿倉荘の標識に「白馬鑓温泉 分岐15分」と書いてあったので帰り寄ろうという話になりました。 行きに分岐はすぐにわかりました。 ただ、分岐最初から1mぐらいの段差があり、大変そう! 帰り、取りあえず、分岐から行くだけ行ってみました。

    続きを読む
  3. 通信制高校・サポート校合同個別相談会で体験談を話してくれます

     明後日、19日に実施される通信制高校・サポート校合同個別相談会で、横須賀校を今年3月に卒業した生徒が体験談を話してくれます。 彼女は入学当初から運動が好きで東海大学体育学部に入学しました。将来はテニススクールのコーチを目指しています。

    続きを読む
  4. ブログランキングに参加しています。

    遊び心半分で「高等教育」「高校教育」のワードでブログランキングに参加しました。応援クリック(各アイコン)お願いします。

    続きを読む
  5. 助成金・補助金

     NPO法人 湘南国際の活動は98%が自主財源でまかなわれています。しかし、より多くの人や情報・ネットワークといったものの必要性から一部の事業に対して助成金・補助金を頂いております。

    続きを読む
  6. 不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)

    不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと       保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。

    続きを読む
  7. PHS

     先日、時間があったのでPHSの機種変更をしに行きました。驚いたことは、機種の種類がすごく少なくなったことと、お店に買いに来ている人が1台ではなく、みんな3台ぐらいまとめて購入手続きをしている光景です。 横須賀校の子ども達もほとんどの生徒がPHSを持っています。

    続きを読む
  8. 白馬散策 56   ~おびなたの湯~

     八方第5駐車場から猿倉に行く途中、「おびなたの湯」があります。交通の便が良くないので10年近く前に1度行ったきりでご無沙汰でした。今回、大雪渓の帰りに立ち寄りました。 八方のローソンから車で15分くらいの所にあります。

    続きを読む
  9. 不登校生徒・高校中退のための進路情報説明会・不登校相談会

     昨日、神奈川県青少年センターにおいて「不登校生徒・高校中退のための進路情報説明会・不登校相談会」が行われました。100名以上の来場者数で当日は全体会のあと神奈川県教育委員会・横浜市教育委員会・NPOの団体など30ぐらいの個別ブースに皆さん相談をなさっていました。

    続きを読む
  10. 本日、横浜会場に参加します

    不登校生徒・高校中退のための進路情報説明会・不登校相談会  県教育委員会では、フリースクール等との連携により、不登校の生徒や高校中退者のために進路情報を提供し、自分自身の進路に見通しが持てるように、進路に関する説明会を開催します。

    続きを読む
ページ上部へ戻る